経済 業務委託契約書の印紙税がややこしい!請負契約か委任契約の見分け方! こんにちは!なすのつくだにです。 今回はいつもと違って、経理の話をしたいと思います! 印紙税がややこしい 私は就職してから経理の仕事をしているのですが、仕事をしばらくして思った不満があります。 それは、印紙税ややこしくない???... 2019.05.03 経済
音楽 THE YELLOW MONKEY 「9999」ついにリリース!感想書きます(後編) こんにちは!なすのつくだにです。 今回は、THE YELLOW MONKEYの最新アルバム、「9999」後半各曲の感想を述べていきたいと思います! 前半はこちらです! 2019.04.30 音楽
音楽 THE YELLOW MONKEY 「9999」リリース!各曲の感想を書きます(前編) こんにちは!なすのつくだにです。 今回は、ついにリリースされたこちらのアルバムの感想を書いていきたいと思います! THE YELLOW MONKEY / 9999 後半はこちら! THE YE... 2019.04.29 音楽
音楽 今後確実に来るバンド!THREE1989のおすすめを紹介! こんにちは!なすのつくだにです。 今回は最近注目されつつある、こちらのバンドを紹介したいと思います! THREE1989 「THREE1989」とは? THREE1989は、「スリー」と読みます。 1989はメンバー全... 2019.04.21 音楽
音楽 神泉系バンド「フレンズ」が新曲「iをyou」を配信開始! こんにちは!なすのつくだにです。 今回は近年注目されている神泉系バンド、フレンズが新曲を配信しました!今回はこちらの楽曲を紹介したいと思います。 iをyou / フレンズ フレンズとは フレンズは2015年に結成され... 2019.04.20 音楽
音楽 チャットモンチー「染まるよ」から見る、引き算の美学 こんにちは、なすのつくだにです! 今回は昨年2018年7月に完結したバンド、チャットモンチーのこちらの楽曲を紹介しようと思います! 染まるよ / チャットモンチー チャットモンチーについて 有名なバンドなので気が引け... 2019.02.17 音楽
音楽 シティポップ新時代の今こそ、堂島孝平を聴いて欲しい こんにちは!なすのつくだにです! 今回は、私の音楽好きの原点ともなったアーティスト、堂島孝平さんを紹介したいと思います! 堂島孝平について 堂島孝平さんは1995年に「俺はどこへ行く」でデビューし、シンガーソングライターとして活躍... 2019.02.10 音楽
音楽 ものんくるのポルノカバー「アポロ」が衝撃的だった こんにちは!なすのつくだにです! 今回は最近聞いた音楽の中で良かったなー!と思った曲を紹介したいと思います。 今回ご紹介するのはこちら! アポロ / ものんくる ものんくるについて ものんくるはジャズを基調としてポ... 2019.02.09 音楽
雑記 京大って、本当に自由なの? こんにちは!なすのつくだにです! 今回は僕がいた大学、京都大学の良くあるイメージの1つである、「京大は自由」について書きたいと思います! 一口に「自由」と言っても、様々な自由があると思います。この記事では ・勉強面(履修面・研... 2019.02.03 雑記